うまたれの森

全くの素人がイラストやゲーム実況などで極める過程をお届けする企画ブログ!その他レビューや雑記などもやっていきます!ぜひ見てね!

電子書籍を強くおススメしたい!メリットとデメリット

f:id:umatare:20170912183618j:plain

うまるちゃん二期楽しみです。うまたれです。

 

今日はタイトルにもある通り、電子書籍についての話です。

 

みなさん本や漫画は何で読んでいますか?

 

本を読む媒体は紙と電子書籍で分かれると思うのですが、恐らく大多数の方が紙媒体の方で読んでいると思います。たぶん、、少し不安だから今調べますね。

f:id:umatare:20170912181855p:plain

(出典)総務省「ICTの進化がもたらす社会へのインパクトに関する調査研究」(平成26年)より

 

はい、以前よりは利用率は増えてはいるものの未だ紙ベースを利用している人が多いこともまた事実。

 

ということで電子書籍を利用している私うまたれが電子書籍の良さを伝えるとともに電子書籍を布教していこうと思います!

 

一応断っておきますが、一個人の意見ですので「あ、こういう意見もあるんだなぁ」くらいの感覚で見てもらえたら良いと思います。(この記事だけではなくて全ての記事に当てはまりますね。ネットリテラシーってやつです。)

 

それじゃ行きましょー!

 

電子書籍のメリット

データなので場所を取らない

電子書籍は場所を取らない、これこそ電子書籍の最も大きいメリットだと思います。

 

僕は漫画が好きで、面白そうな漫画があれば躊躇せず買ってしまいます。ですから僕の部屋の3番の1ほどは本棚で埋まってしまいます。しかも最近本棚がいっぱいになってきたのでベッド下のスペースを利用して漫画をダンボールに詰めて収納しています。

 

とはいってもこのままでは漫画の置くスペースが無くなってしまいますよ。どうすればいいのだ?捨てる?いやいや、捨てたくないしまた読み直したくなったらどうする。書庫を作る?いやいや、僕の家はそこまで広くないし、中には物置のために家を借りている人もいるけどそんな金ありません!!

 

電子書籍にはそんなスペースの問題を解消してくれます。だってデータなんだもの。これは紙媒体とは決定的に異なる利点では無いでしょうか。

どこでも自由に読める

はい、先ほどのメリットに加えてどこにいても好きなときに好きな本が読めるという圧倒的魅力があります。

 

データなのでスマホタブレットにデータを入れてしまえばどこでも読めます。

 

家を出るとき何が1番怖いかと言われると、外出中に火事が起きて漫画が焼失してしまうこと、です。折角お金をかけて集めたコレクションが知らぬうちに燃え尽きてしまったら、、たぶん立ち直れません。

 

電子書籍ならそんな心配ご無用!だってデータだもん。データは燃えないよ。消えることはあるけど、、それに加えてどこでも読めるんだぜ!便利だろ?

 ハイライト機能が使える

これは漫画ではなくて小説や新書においてとても便利な機能です。

 

漫画は紙版の人でも活字の本、特に新書を読む方は電子書籍版を強くおススメします!

 

新書で自分が大事だと思ったことってメモとか付箋などを付けないと日がたつと忘れると思うんですよ。少なくとも僕は忘れてしまいます。そこでマーカーや付箋を付けたとしてもいちいちそのページをめくらないといけないし、何の付箋なのか忘れてしまうのではないでしょうか。

 

そこで便利なのがハイライト機能!!

 

Amazon電子書籍kindleではこんなことができちゃいます。

f:id:umatare:20170912175629p:plain

出典「ミステリーの書き方」(幻冬舎文庫)

大事なところに、、

f:id:umatare:20170911223024p:plain

マーカー!!

f:id:umatare:20170911223018p:plain

そして後から確認することができます!

劣化が無い

本って時間が経つに連れて劣化していきますよね。酸化して本の側面が茶色くなったり日に焼けて色が淡くなったりします。さらに持ち運んだりすると角が丸くなり折れたりします。さらにさらに雨などに濡れたり、、、もう探せば無数に劣化損傷の例が出てきます。

 

電子書籍ならそのような心配は無用!だってデータだもん!目に見えるような損傷はありません!データの破損はあるかもしれませんが、、

 

傷つけるのは嫌だ!という方は電子書籍をおススメします!

少し安い・セールがある

電子書籍紙版より少し安いです

f:id:umatare:20170911233105p:plain

亜人の最新刊なんですけど電子書籍の方が約100円も安いです!結構差が大きいですよね。

 

さらにAmazonではよく電子書籍のセールが行われています。

 

それが結構安く買えるんですよ。人気な本なのに50%オフで買えちゃうし、漫画も一巻だけなら無料なのもあるし。安いので大量に購入してしまって積読が増えちゃうのが良くないですけど。

電子書籍のデメリット

今までは電子書籍のメリットについてお話ししてきました。

 

一見最強に見える電子書籍ですが、少なからず弱点もあるのもまた事実。

 

その弱点から目を背けないで認識しておくのも大事なことだと思うので、デメリットも上げときます。

所有感が無い!

本を手に持って読めるのでモノとして感じることができるのが紙版のメリット

 

電子書籍はデータをスマホなどの端末に入れて読むのであまりモノという感じがしません。

 

本のページをめくる感覚が好きなんだ!っていう人は電子書籍を受け入れることが難しいでしょう。

 

それと本をコレクションとして本棚に飾るのが好きな人も電子書籍に移行し辛いのではないでしょうか。

古本が無い!

みんな大好きブックオフ

 

僕も大好きです。安く本が買えます。

 

電子書籍には古本という概念がありません。そうですよね、データですもの。

 

古い本は100円とかで買えちゃうのに電子書籍だと、たとえ古い本でも定価で買わないといけないので何だか損した気分になります。

 

まあ古本を買ってそれを裁断してスキャナーで読み取って電子書籍を自炊すれば安く買えるのですが、そのスキャナーと裁断機が高いんですよ。安くて5万円はします。

そもそも電子化されていない本がある

せっかく電子書籍に切り替えようとしてもストアに欲しい本がない場合があります。

 

そういう時は大人しく紙版を買うのですが、神経質な方は電子か紙かで統一したいですよね。僕もそうです。

 

そういう場合はスキャナーで自炊するしかないのですが先ほど申し上げた通り高いんですよ。せっかく電子に切り替えようとしたのに心打ちひしがれますよね。

 

あと、電子化はされるのですが発売日が紙版より遅いこともあります。

 

なぜか分からないのですが1-2週間違うんですよ。せっかくなら早く読みたいですよね。

付録などが無い

漫画とかでOVAつき特装版○巻!など高いのですがファンからしたら欲しくなる特典付きの漫画がありますよね。

 

それ以外にも大人気カードゲームの限定カード付きの雑誌とかブランド物の小物の付録がついているような、もはや本ではなくてその付録が欲しいから買うみたいな雑誌がありますね。僕もよく買います。

 

電子書籍には付録が付いていない!こちとら付録が欲しくて買ってるのに付いてなかったら買う意味が無い!

友達に貸しにくい

「あの本めっちゃ面白かったよー!!」

「そうなんだー。私も読みたいから今度貸して!」

「ええと、、電子書籍だから貸せない、、」

 

はい、友情ブレイクですね。友達間で貸し借りし合うのも紙版だとできますのに電子書籍だとできないんですよ。

 

いや、出来ないこともないのですが、アカウントを教えたりとなかなか法律的にグレーなことでしか出来ません。

 

こういう時不便ですよね。

途中まで本で買っていた場合

自分が好きで買っている漫画、もちろん紙版で買っていた漫画です。電子書籍の良さに気づいて電子にしよう!と決意したのだが途中から電子って何か違和感があります。

 

そこを乗り越えられれば大丈夫なのですが、そうは上手くいきません。僕もなかなか苦労しました。将来的にはスキャナーを買ってこれまでの本を自炊するから!と妥協することで乗り越えました。あぁ、スキャナーが欲しい。

あとがき的なまとめ

はい!以上が僕が考える、電子書籍のメリット・デメリットでございます!

 

デメリットも挙げたのですがそれを加味しても僕は電子書籍が良いと思っています!

 

ですが最初に述べた通り、これは一個人の意見ですのでそうなんだ~くらいの気持ちで聞き流してださい!

 

電子書籍が嫌いだった人もこの記事を読んで電子書籍もいいかも!と思ってくれたら嬉しいです。

 

今回はこの辺で!ありがとうございました!

 

うまたれの実況↓

https://www.youtube.com/channel/UCpnsXJT1DSs4j6sEEvO1BjA?view_as=subscriber

よかったら見てください!